学生が起業を学ぶことのできる「ウィルフ」というビジネススクールがあります。
アントレプレナーイノベーションキャンプというイベントで代表の黒石さんとご一緒した縁で、先日メンターとして授業におじゃましてきたのですが、このビジネススクールのカリキュラムがなかなか奮っています。
先輩起業家からビジネスのノウハウ、プレゼン、資金調達などについて幅広く学びながら、受講期間中に3回、実際にビジネスを起こすというスパルタぶり。
1回目はインターネットを使って、2回目はイベントなど何かしらリアルなかたちで、3回目は制約を設けずに、実際にお金を稼ぐということをするそうです。それぞれ期間は2週間。
受講生によっては2週間で100万円以上の粗利を叩き出す強者もいるんだとか…。

24

社会人経験が10年あったって、自分でビジネスをやれと言われてできる人なんて一握りだろうと思います。ポンと事業を始めて100万の粗利を出せる人なんてほとんどいないでしょう。
僕も、自分がそれをやれと言われたらちょっと憂鬱になってきます。

けれど、憂鬱になるようなプログラムだからこそ、大いに実用性があるのだと思います。
ビジネスをやることは大変だし、最初に立てた仮説はそうそううまくいくものではありません。やってみると意外と大変だぞということにすぐに気づく。やり方を変えてみてもなかなか状況は好転しない。悠長に構えていると1週間なんてすぐに過ぎます。
いよいよ慌ててできる限りの手を尽くして、ようやくちょろっと売上が立つ。その金額は、2週間普通にアルバイトしていたら稼げたであろう金額には遠く及ばないものだったりする。
自分の無力さに打ちひしがれていたら、後2回もこれがあるんだということを思い出す。考えるだけでも心が折れそうになる…。

5ff5150a7bb9053f9c3eb9011f6a1efc_s

もう、まんま起業家が体験するような筋書きです。
このカリキュラムを最後まで走り抜けたら、知識としてのインプットの他、下記のような成果が得られるでしょう。

- 物事がなかなかうまくいかないことを経験する。
- 仮説がうまくいかない前提で、手を尽くすということを経験する。
- 心が折れそうな状況になっても持ちこたえてやりきるということを経験する。

いずれも勤め人だとなかなかできることではありません。
起業家の立場から見ても、起業家として効率的に鍛えられるであろうことは想像に難くありません。
学生に限らず、ゼロから1を生み出す経験がなかなかできない社会人が受けても大きく成長できることでしょう。
実際に卒業生で事業を立ち上げた例は枚挙に暇がなく、資金調達に成功している例もあるそうです。プログラムを通してモチベーションが同じ仲間と出会えるのも大きなメリットの1つとしてありそうです。
企業にいったん就職した卒業生たちについても、他の同期とは動き方が変わってくるのではないでしょうか。

5a14328f97dbfe3b185740f7a775148f_s

ちなみに僕がメンターとしてお邪魔した翌日からビジネスを始めた学生チームは、大学の上級生が使わなくなった教科書を下級生に販売する取引の仲介を展開。
チラシを巻いたり実際に呼びかけたりと様々な施策を打ったものの、これがなかなかうまくいかず、1週間でピボット。
残りの1週間はマーケティング支援事業に専念して盛り返し、最終的には2週間で46万円の粗利に着地したそうです。
1週間で見切りをつけてピボットしたことも、最終的にしっかりと利益を残したことも見事としか言いようがないです。普通にすごい…。

メンタリングさせてもらったチームの所属する31期生のインタビュー記事


学生起業には賛否あるかもしれませんが、個人的にはやったほうが良いと思ってます。
社会人になると自分の食い扶持を稼ぐ必要があり、家族ができると養う必要がありと、どんどん無茶をできなくなっていきます。
学生にはそういった社会人について回るリスクがありません。仲間も学生から募れば、無休でしゃかりきに働くという夢のようなチームを作れるでしょう。
社会人経験を積んだほうが良いかどうかということを考える必要はあんまりない気がします。学生の間に立ち上げてうまくいったらそれで良いし、うまくいかなかったら就職すれば良いだけでしょう。


そういうわけで、メンターという建前でおじゃましたものの、自分の方が良い刺激をもらって帰ってくることになりました。
ウィルフのカリキュラムはよく考えられているし、将来的にでも起業を検討しているという学生にはおすすめです。
周りの受講生たちが頑張ってビジネスを立ち上げていく中、乗り遅れるというプレッシャーから自然とチャレンジに駆り立てられるという構図に自らを放り込んでみてはいかがでしょうか!

※本文には事実とちょっと異なる部分があるかもしれないし、カリキュラム自体にも日々変わっていく部分があると思います。正確な情報は説明会等で仕入れてください!